



インスタグラム
VIDEO
講習風景
新規事業の立ち上げなどの事業展開等に伴い、新たな分野で必要となる知識及び技能を習得させるための訓練を実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部が助成されます!ドローン人材の育成にぜひ活用してみませんか?
例:JUIDA総合コース25万円の75% = 最大187,500円の助成(負担額62,500円)
申込みについては、宮城労働局 職業対策課助成金センター TEL:022-299-8063(担当:大森 様、三浦 様)
県外の方は、管轄の労働局へお問い合わせください。
NEWS
お知らせ
一等・二等試験会場 兼 練習場

二等試験会場 兼 練習場

室内練習場

練習所案内

一等・二等試験場及び
一般・産業ドローン練習空域

他のスクールとここが違う!
POINT
一等修了審査員のマンツーマンでの指導が可能
POINT
国家試験コースで練習可能
POINT
卒業後も練習場を利用可能
当スクールは屋内・屋外練習場が隣接しており、屋外練習場は試験飛行場でもあります。講習から国家資格実地試験までをこちらの屋外練習場で行います。雨天時は体育館を借りて講習します。
CONTACT
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせ
※は必須入力項目です。
日程はできる限り調整いたしますのでこちらからご連絡ください。
こちらのフォームは、仙台校専用となっております。
DRONE SPEC
スクール使用機体
コンパクトなボディに最先端の機能を多数搭載。
インテリジェント撮影機能や優れた映像クオリティで、
息を呑むような空撮を撮影可能軽量で最大1200万画素、4K 30fpsカメラを搭載、
最大18分のバッテリー駆動時間を持つ高性能ドローン光学2倍ズームレンズ (24mm–48mm*) 搭載モデル
広角から中望遠の撮影のすべてにおいて、
よりクリエィティブな選択が可能操作しやすいインテリジェント空撮カメラ
Phantom 4 Proは20MPカメラを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショット(静止画の連続撮影)を撮影できます。最大飛行時間は31分、最大伝送距離は7 km(日本では4 km)
重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3インチセンサーとプロレベルの撮影機能、そして、Miniシリーズ史上最高の安全機能を搭載した高性能なドローン
ACCESS
アクセス


東北自動車道
泉PAスマートICから5分
東京方面から お車の場合


東北新幹線…仙台駅→地下鉄南北線泉中央駅→
市営バス・住吉台西三丁目行き・実沢営業所前・花輪→野村で下車→徒歩16分
※新幹線でお越しの方は泉中央駅まで送迎いたします
※宿泊施設のご紹介もいたします
